第9回 渋谷音楽祭 The Shibuya Music Fest 2014


秋恒例の「渋谷音楽祭」がJR渋谷駅周辺の各会場で2日間に渡り開催され、様々なジャンルのミュージックイベントで渋谷の街は音楽一色に。街角に設置されたストリートLiveステージ、DJブースは終日多くの見物人で賑わいをみせた。The “SuwaDaiko” Drummers are performing traditional Japanese bass drum ensembles on the street at the Shibuya Music Fest 2014 in Tokyo Japan

第42回 日本橋・京橋まつり2014


第42回「日本橋・京橋まつり」恒例となった大江戸活粋パレードが開催され、東京消防庁などの官公署関係団体が行進するオープニングパレードを皮切りに、「阿波おどり」はじめ日本全国の有名伝統舞踊などが日本橋メインストリート中央通りで披露された。

ふるさと渋谷フェスティバル2014

11/2-3. 10:00 代々木公園B地区、渋谷公会堂前広場他

ふるさと渋谷フェスティバル2014

渋谷「金王八幡宮例大祭2014」阿波おどり


東京渋谷の地名由来(地名の発祥)ともなっている金王八幡宮の例大祭が2日間開催され、毎年恒例の御輿連合渡御で各町・商店街の神輿が渋谷の街を盛大に練り歩き、また金王八幡宮境内・参道横イベントスペースでは、阿波おどりはじめ里神楽など様々な催し物が行われ終日多くの人々で賑わった。
Shibuya ”Mikoshi” bearers carrying the Mikoshi, a traditional Japanese portable shrine for the “KonNoh Hachimangu” Shrine Annual Fest 2014 at the Hachiko Crossing in Shibuya Tokyo