阿波鳴門「阿波おどり」有名連 & ゲスト出演表

2013年8月9日(金)・10日(土)・11日(日) 各19:00~22:00

8/11 19:00 アッキーナこと南明奈さん、東演舞場&西演舞場。昨年に引き続き、今年は豪快な渦潮で知られる本場阿波「鳴門」の阿波おどりに登場予定。

阿波鳴門「阿波おどり」ゲスト一覧,
阿波鳴門「阿波おどり」ゲストPDF,
阿波鳴門「阿波おどり」有名連出演表

August 3, 2013

阿波おどり本番間近 藍場浜で演舞場設営始まる


徳島市の阿波踊り(12~15日)の開幕を前に、演舞場の設営が1日、藍場浜公園を皮切りに始まった。
午前8時、建設作業員ら約30人が設営作業を始め、大型クレーンを使って鉄パイプや支柱を搬入。桟敷を組み立てるとともに、近くの電柱には照明用の配電盤を取り付けた。

 藍場浜演舞場は長さ122メートル、座席数は5117席。他の有料演舞場の設営は3日から南内町、4日から市役所前、7日から紺屋町でそれぞれ始まり、10日までに完了する。11日に市消防局などによる安全点検が行われる。

August 2, 2013

「阿波尾鶏のうまいんじょ弁当」ローソンが全国販売


8月12日~15日に徳島県で開催される「阿波踊り2013」に合わせての販売となり、弁当の包装には“おけさ笠”を被った阿波尾鶏が描かれている。徳島県産の高級地鶏“阿波尾鶏”をおかずに使用し、瀬戸内海産の刻み海苔と“阿波尾鶏”を使った鶏生姜そぼろ、照焼をご飯にのせた鶏ご飯に、同じく“阿波尾鶏”の肉団子、栃木県産の玉子のだし巻、鳥取県産の鯖のしょうゆ糀焼などをおかずとして付け合わせた。

全国のローソンにて2013年8月6日(火)から、530円(税込み)で販売開始。四国エリアのみ、8月2日(金)より先行発売される。